四季だより

デイサービス

2021.05.25

新型コロナウイルス感染症への取組みについて 

諧朋苑ではご利用者様が安心してご利用いただけますよう、以下の取り組みを実施しています。

①三重県の指針により、全職員が新型コロナウイルス感染症にかかる社会的検査(PCR検査)を受け、全員が陰性との結果となりました。今後も定期的にPCR検査を実施します。
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0344600003.htm

②施設職員は今月27日より、順次ワクチンの接種をおこないます。
https://www.mhlw.go.jp/content/000756892.pdf

デイサービス

2021.05.17

編み物クラブ 

クラブ活動‼
編み物クラブでは一年間かけみんなで一つの作品を作りましょうということで、ショールとクッションカバーのパーツを、みんなで作り最後につなげて完成を目指しています。

  • IMG-1331.jpg
  • IMG-1332_640.jpg
デイサービス

2021.04.24

園芸クラブ 

デイサービスでは4月よりクラブ活動をし始めました。
まず最初に園芸クラブをスタートさせました。
トマト・ナス・トウモロコシ・スイカ・オクラなどの野菜とキンセンカ・カスミソウ・マリーゴールドなどの花の苗を植えました。
利用者さんも生き生きとした表情で「出来上がるのが楽しみやなぁ~」「きれいな花が咲くといいねぇ」と話されていました。

  • IMG_2280.JPG
  • IMG_2282.JPG
  • IMG_2292.JPG
デイサービス

2020.10.01

秋の味覚狩り 

今年もデイサービスの畑では、立派なさつま芋ができました。
昨年はよっかいちひばり保育園の園児さんと一緒に芋掘りをし、デイサービスのご利用者様もその愛らしい姿に目を細めておられましたが、今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、デイサービスのご利用者様だけで芋掘りをしました。
収穫したさつま芋は、鬼まんじゅうなどのおやつにして美味しくいただく予定です!

デイサービス

2019.10.29

毎年恒例の保育園との交流芋ほり 

よっかいち諧朋苑では保育園との交流も頻繁に行っています。

今年も畑で芋を植えるところから芋ほりまで、保育園と合同で行いました。

ご利用者様はかわいい子供たちの楽しんでいる姿を見て、触れ合って、いつも以上の笑顔で喜んでいただけました。

  • IMG_9618.JPG
  • IMG_9604.JPG
ページ先頭へ